活動報告
学習会0329

3/29(月)学習会を行いました。1時間しっかり勉強した後は、毎回大好評の「ダビンチの隠し絵」で集中力と注意力のトレーニング。大盛り上がりの「八戸郷土かるた」に今回初めての「百人一首」。八戸工大二高かるた部顧問の和田先生 […]

続きを読む
活動報告
フードパントリー0328

3/28(日)かっちゃん便利屋さんでフードパントリーを行いました。今回はお弁当用の冷凍食品が大変好評でした。調味料からお菓子まで袋一杯お渡しすることができました。ご協力いただいている個人・企業様に感謝です。

続きを読む
活動報告
こども宅0228

2/28(日)こども宅食を行いました。袋詰めした食品46世帯分をかっちゃん便利屋さんで配布、8世帯分は宅配しました。今回は焼き肉のたれや龍角散のど飴、冷凍肉など15品以上とボリューム満点。皆さんに大変喜んでいただきました […]

続きを読む
活動報告
学習会0228

2/28(日)長者公民館で学習会を行いました。前半50分は勉強、休憩を挟んで後半50分は前回大好評だった「ダビンチの隠し絵」と「八戸郷土かるた」をみんなでやりました。工大二高の生徒さん3名がボランティアでお手伝いをしてく […]

続きを読む
活動報告
寄付を頂きました

市内在住の小橋様よりカップラーメン8箱、うまい棒30本入り5袋、プリッツ25箱、ソーセージ5本入り25個を寄付していただきました。どうもありがとうございました。

続きを読む
活動報告
フードパントリー0124

1月24日(日)13時半~「かっちゃん便利屋」さんをお借りしてフードパントリーを行いました。今回は、小さなお子様がいる家庭にはお薬を飲みやすくするゼリー状のオブラート(ぶどう味)も配布しました。冷凍食品のメンチカツやお豆 […]

続きを読む
活動報告
学習会0124

1月24日(日)10時~長者公民館で学習会を行いました。1時間しっかり勉強し、その後に「ダビンチの隠し絵」に挑戦。今回のテーマは「アリスを捕まえろ!」みんな一生懸命に隠れている「モノ」を探しました。最後に「八戸郷土かるた […]

続きを読む
活動報告
寄付を頂きました!

1/20(水)株式会社宝幸 八戸工場様より缶詰(鯖味噌)を寄付していただきました。フードパントリーでは毎回好評の味噌煮缶は1/24(日)に配布予定です。どうもありがとうございました!

続きを読む
活動報告
フードパントリー(こども宅食)1220

12/20(日)フードパントリーを行いました。今回は八戸市内8カ所で同時に開催した「こども宅食」として、八戸市内全域の小中学校、高校、幼稚園、保育園にチラシが配布されたことで、たくさんの方にご予約を頂きました。「こども宅 […]

続きを読む
活動報告
クリスマス会

12/19(土)クリスマス会を行いました。八戸工業大学第二高等学校ALTのアンディ先生や英語の佐々木先生にクリスマスシーズンの単語や英会話を教えていただき、サンタの福笑いなどのゲームを楽しみました。また、AOMOORIバ […]

続きを読む