活動報告
イオン 幸せの黄色いレシート

昨年度の「イオン 黄色いレシート」の日に皆様がボックスに入れてくれたレシートの合計金額の1%としてイオン様よりギフトカードをいただきました。お買い物の際に黄色いレシートを「ちょうじゃこども食堂」のボックスに入れてくれた皆 […]

続きを読む
寄付
寄付をいただきました!

44/12(水)市内在住の小橋様より、カップラーメン150個、レトルトカレー4袋入り24袋、レトルトご飯3パック入り25パック、うまい棒30本入り10袋、魚肉ソーセージ4本入り25袋、味のリ25パックを寄付していただきま […]

続きを読む
活動報告
学習会プラス0326

3/26(日)長者公民館で学習会プラスを行いました。今月のお楽しみはパソコン。NPO法人IT事業センターはちのへの市川先生、下平先生に優しく教えてもらい自分の名前とイラストを入れた名前シールを作成しました。マウスの使い方 […]

続きを読む
活動報告
フードパントリー0326

3/26(日)はちのへ若者サポートステーション前でこども宅食を行いました。9時から9時半、9時半から10時の時間に分けて合計60世帯様に食料品を配布しました。今回もお米と缶詰が大変好評でした。 食料品等の寄付でご協力いた […]

続きを読む
寄付
ファミマフードドライブ

ファミリーマート様の「ファミマフードドライブ」でたくさんの食品を寄付していただきました。ご支援いただいた皆様、どうもありがとうございました!

続きを読む
寄付
寄付をいただきました!

3/24(金)株式会社宝幸八戸工場様よりさばといわしの缶詰を寄付していただきました。フードパントリーでは大人から子供まで「とても美味しい!」と毎回好評です。3/26(日)はちのへ若者サポートステーション前で行うフードパン […]

続きを読む
活動報告
学習会プラス0226

2/26(日)長者公民館で学習会プラスを行いました。1時間勉強した後は、花コマ作りに挑戦し、出来上がった子から自分で作った花コマを使って、うまい棒をかけてコマ回し対決をしました。休憩時間にはなりたりんご農園さんのりんごジ […]

続きを読む
活動報告
吉野家牛丼弁当配布

2/26(日)長者公民館で吉野家様のご寄付いただいた牛丼弁当130食を配布しました。お子様連れの方には先着で八戸工業大学第二高等学校様からいただいた桜餅セットを、桜餅セットがもらえなかったお子様にはアンパンマンのお菓子を […]

続きを読む
活動報告
こども宅食0226

2/26(日)はちのへ若者サポートステーション前でこども宅食を行いました。9時から9時半、9時半から10時の時間に分けて合計61世帯様に食料品を配布しました。今回はサラダ油やお米(2キロ)が大変好評でした。おいらせ地域食 […]

続きを読む
活動報告
ファミマフードドライブ

ファミリーマート様の「ファミマフードドライブ」でたくさんの食品を寄付していただきました。ご支援いただいた皆様、どうもありがとうございました!

続きを読む