寄付
amazonみんなで応援プログラム

amazonみんなで応援プログラムを通して三ツ矢サイダー、アクエリアスを寄付していただきました。こども食堂や学習支援の休憩時間に子どもたちに提供いたします。ご支援をいただきどうもありがとうございました!

続きを読む
寄付
amazonみんなで応援プログラム

amazonみんなで応援プログラムを通してまたまたクリスマスケーキトッピング用のケーキトッパー、ラッピングバッグ、バルーンを寄付していただきました。12/22(日)に予定しているクリスマス会で使わせていただきます。年に一 […]

続きを読む
寄付
amazonみんなで応援プログラム

amazonみんなで応援プログラムを通してまたまたシャンメリー1箱(20本)を寄付していただきました。12/22(日)に予定しているクリスマス会と学習支援のクリスマス会で子どもたちに提供します。年に一度のクリスマス・・・ […]

続きを読む
活動報告
こども食堂1124

11/24(日)長者公民館でこども食堂を行いました。今回のメニューは長者地区の畑で採れた大根とじゃがいも、ねぎ、弘前市のなりたりんご農園のりんご、鶴田町の坂本さんが作ってくれたりんごのコンポートを使い、豚バラ大根とりんご […]

続きを読む
活動報告
かんきょう講座

11/24(日)青森県環境パートナーシップセンター(AEPC)様のご協力で、小中学生を対象にした「かんきょう講座」を行いました。講師の工藤氏から地球温暖化や環境マークについて教えてもらい、講座の後には牛乳パックと紙ストロ […]

続きを読む
活動報告
フードパントリー1124

11/24(日)はちのへ若者サポートステーション前でフードパントリーを行いました。9時から9時半、9時半から10時の時間に分けて合計60世帯様に食料品や日用品をお配りしました。食料品等の寄付でご協力いただいた皆様、どうも […]

続きを読む
寄付
ファミマフードドライブ

ファミリーマート様の「ファミマフードドライブ」で食料品を寄付していただきました。ご支援いただいた皆様、どうもありがとうございました!

続きを読む
寄付
寄付をいただきました!

弘前市のなりたりんご農園様より、小さくてとてもかわいい姫りんごとりんごジュース1ケース(10本)を寄付していただきました。なりたりんご農園様にはこども食堂を始めた当初より、遠く離れた弘前からずっとご支援をいただいておりま […]

続きを読む
寄付
amazonみんなで応援プログラム

amazonみんなで応援プログラムを通してスヌーピーやシナモロール、パンダやクマなどの絵がついた可愛いノートを寄付していただきました。12/22(日)に予定しているクリスマス会でビンゴの景品として使わせていただきます。ご […]

続きを読む
寄付
amazonみんなで応援プログラム

amazonみんなで応援プログラムを通してクリスマスケーキトッピング用のケーキトッパー、ラッピングバッグ、バルーンを寄付していただきました。12/22(日)に予定しているクリスマス会で使わせていただきます。年に一度のクリ […]

続きを読む