8/24(日)長者地区連合町内会、長者地区婦人部良々良会、育児サロンと一緒に「ららら夏祭り」を長者公民館で行いました。
ちょうじゃこども食堂は事前予約と当日申込みを合わせて100名の子どもたちにカレー、フランクフルト、綿あめ、かき氷を無料で提供しました。いつものこども食堂では小学生以上が対象となっていますが、ららら夏祭りでは3歳以上のお子様から申込み出来るためたくさんの子どもたちが参加し、とても賑やかでした。食事のあとは遊びコーナーで射的やスーパーボールすくい、輪投げ、ボッチャ、ボードゲームなどで楽しみました。また、健康コーナーではコープあおもり様のご協力で体組成計やベジチェック、ロコモチェックなどを用意し、森永乳業様からは大人のミルクや野菜ジュレなどを無料でご提供いただきました。ボランティアで参加してくれた八戸工業大学第二高校、八戸東高校などの中高生の皆様、どうもありがとうございました。ボランティアの方に助けられ無事にお祭りが出来たことに感謝でいっぱいです。


